ニュース

  1. HOME
  2. ニュース
  3. 酒類・加工食品業界向け帳票電子化システム「ファイル配信サービス」がJIIMA認証「電子取引ソフト法的要件認証」を取得しました
サービス

酒類・加工食品業界向け帳票電子化システム「ファイル配信サービス」がJIIMA認証「電子取引ソフト法的要件認証」を取得しました

酒類・加工食品業界における情報系の共有インフラを提供する株式会社ファイネット(代表取締役社長:西井孝明、本社:東京都中央区、以下ファイネット)は、帳票電子化システム「ファイル配信サービス」が、公益社団法人日本文書情報マネジメント協会(以下 JIIMA)が認証する「電子取引ソフト法的要件認証」を取得したことをお知らせいたします。

この認証ロゴは公益社団法人 日本文書情報マネジメント協会によりライセンスされています。

取得認証 電子取引ソフト法的要件認証
ソフトウェア名称 ファイル配信サービス
認証番号 623600-00
有効期限 2027年12月25日

JIIMA認証「電子取引ソフト法的要件認証」製品一覧
https://www.jiima.or.jp/certification/denshitorihiki/list/

<JIIMA認証「電子取引ソフト法的要件認証」について>

JIIMA認証は、市販されているソフトウェアやソフトウェアサービスが電子帳簿保存法の要件を満たしているかをチェックし、認証する制度です。
JIIMA認証制度

<ファイル配信サービスについて>

「ファイル配信サービス」は企業間でやりとりされる帳票を電子化し、Webやメールでの授受を実現するサービスです。送信側は従来のEDIサービスと同様、ファイネットにまとめてデータを送るだけでご利用可能です。帳票イメージ(PDFファイル)は、メールやWebで受信側へ配信されます。郵送にも対応しているため、受信側の意向にあわせた配信方法を選択でき、送信側の完全電子化を実現できます。ご利用いただける帳票は、酒類・加工食品業界の商慣習にそった標準書式(商品代金請求書、出荷案内書、販売促進金請求書、販売促進金支払案内書)に加えて各社の個別帳票に対応することも可能です。

ファイル配信サービスイメージ図

■お問い合わせ先
ファイネット営業推進部 TEL:03-5204-2601
メールでのお問い合わせ(お問い合わせの種類は「お知らせに関する営業推進部へのお問い合わせ」を選択ください。)

■ファイネットについて
ファイネットは1986年 冷凍食品メーカーを中心とする8社が出資し、冷凍食品業界VAN(付加価値情報ネットワーク)を提供する会社としてスタートしました。
現在では、約2,300社が会員企業として参加する酒類・加工食品業界で最大規模のVANサービス(データ交換年間総計:約32億件)として、メーカー・卸・資材サプライヤー間のデータ交換にご活用いただいております。